yukablog3のブログ

統合失調症31歳女性のつれづれ日記。元々は仕事と健康を失ったアラサーどん底料理日記でした。ちょっと元気が出るブログ書きます。

キンドルアンリミテッドにして自己啓発系の本が楽しい2022年12月6日

気になったところだけつまんでみる。

目的ドリブンの思考法

 バックキャスト思考と言って現在を過去と切り離して未来像、目的から振り返るんだって。仕事できるように体調を整えましょう。

 Fast alone, far together。早くいきたければ一人で遠くに行きたければ皆で。あたしも自分の事fastの人だけでなくてしてるから頑張んなきゃな。

 ①判断が影響する時間軸(縦軸)とスピード正しさ(横軸)は長いほど正しさがまさる。②行動のスピードと(縦軸)行動の正しさ(横軸)でマッピングできるんだって。ごちゃっと考えたりした。解決可能で優先すべき問題を見極める。あたしの問題が障害者薬のせいかで健常者と同じくらい業務量の維持ミスなくが劣りかける。②では右上。判断が影響する時間軸が長いでスピードと正しさの間。これ大事な問題だったかもしれん。

医師に頓服増やしてもらって今の仕事維持できてるけれど医師が薬変えたいって言ったら崩れる。新薬だから様子見ずっとして続けていくとは思うんだけれど。病気をしたと思って折り合いをつけるとおっしゃっていて能力不足感がどうにかならんもんかと思ってる。薬変えて劇的に仕事量上がるかというとそうならんのじゃないかと思ってしまう。まずは規則正しく生活して仕事に力を入れれるようにって思う。お医者さんの言うように病気と折り合いつけて仕事もできる範囲人並みにこなせるように努力していこ。

トップ5%の社員の習慣

 休みの日はランニングとか買い物とか気分が上がることをしているらしい。私のようにたらたらこういうことしなくて思いっきり気持ち切り替えるために遊ぶんかな。

 後メモをたくさん取って反省する時間を設けるんだって。

イシューから始めよ

 (縦軸)解の質、(横軸)答えのない問題イシューから始めて仮説検証で時間を最短でやっていく。学者さんとか経営コンサルタントさんとかよね。

 

ビジネス書読み放題だったので読んでみてほーって思った。仕事できる未来に向かって働き慣らしていこうと思ってる。職種は今だけではなくて変わることもあると思いますが体調の維持しながら働くということに慣れていこうと思います。人並みの時間まではまだ大丈夫かなと思いハードルがあり4日8時間までと意見書があったので次の転職はこれくらいでいくかとかでも今ので十分生活できるから能率落ちるならちょっといらつかれるかもしれないとか思う。

思考は現実化する ナポレオンヒル

 マンガ読んだけれど明確な目標、プラスアルファの努力、欠点はアウトソーシングで補うとかいろいろあったけれどマンガ以外の思考は現実化するとか道は開けるを読んでみる。

 

という遊びをたくさん休日にやってて廃人っぽいなとも思うので映画でも見て元気だそっかなって思います。ビジネス書気になったので読んでみたらあたしはこんなことが刺さったよ。意識高い日は読んでみるけれど疲れた。たまに読んでみたい時がある。