yukablog3のブログ

統合失調症31歳女性のつれづれ日記。元々は仕事と健康を失ったアラサーどん底料理日記でした。ちょっと元気が出るブログ書きます。

さやいんげんの梅ポン和えと豚汁と FX一年目がランダムウォーク&行動ファイナンス理論の全てを読んでみて2020.12.14.


クラシルのレシピでさやいんげん梅肉と鰹節、ポン酢で和えたのがあたりでとても美味しかった。豚汁は柳原尚之さんの和食のきほんから。これも好きなレシピで、大根人参ゴボウを胡麻油で炒めて豚肉も炒めて艶がでたらだしを入れ、煮込んだら味噌を入れる。最後にみりん。きちんと炒めたりするのが美味しいんよね。ごま油も最高。本にはレンコンとか里芋とかこんにゃくとかもっと具だくさんだったから本通りの方が美味しいはず。後はお母さんが魚のみりん干し焼いてくれて美味しかったよー。豆腐も後から入れてたね。写真にはないけど里芋にゆず味噌かけて食べました。これも美味しいんだな。和食がたまにはすごく美味しい。

ランダムウォーク&行動ファイナンス理論の全てを読んでみた。初心者の私にはちょっと難しいかなって思ったけどこのレベルのを毎日読んだりしてたらいつか利益につながるよねって思える。コイントスで表が出続けたら次は裏だろうって思うギャンブラーの誤謬とか経済指標は何で雇用統計を見ればいいのかとかが一回目読んだら覚えてる。これ数周読まないとよくわからないと思うけど経済学を学んでる方々ならすっと入ってくるのかな。あたしにはちょい難しくて。まあマーケットは巨大だけど人が動かしているもので心理面とかがいろいろと書いてあったと思う。得る利益よりも損の喪失感の方が大きいとか。目次見たら順々にマーケットについて、ランダムウォークについて、行動ファイナンスについて、マーケットの落とし穴、敗者ゲーム、投資手法、投資に必要なものって説明してあったのが分かるけど細かいこと読み飛ばしたりしてよく分かってないです。プロスペクト理論っていう単語が何回も何回も出て来て大切な理論なんかなって思った。発展的なことは全く覚えてないんだけれども。こういう学術的な事を織り混ぜて書いてある本を読んだら為になる気がする。武器としてのFXの作者さんのブログで紹介されてるのから本を選びました。FXできるいろんな人から学んだらいいと思うよね。
今日のFXデモは月曜日で窓明けしてたから朝の一時期は最強最弱だと思ってたポンドドルでしたんだけどちょっと埋めたらすぐ逆行して上がって行ったから損切り。ポンドが強くなってたからそこからはユーロポンド売りで入って取り返したよ。ちょい待ってたらポンドドルのが最強最弱だったからこっちにしとけばって思ったりした。途中ロットを半分にして上がってもいいくらいにしてたらまだ落ちたから待ってても良かったかなと。まあ+600円くらいになったから今日はもうエントリーは怖いからやめようかなと。疲れた。-18000円の損切りはどうなるかと思ったけど月曜日ほんまに窓埋め途中で反転するからよく見とかんとエントリーできん。午前中の動き捨てて16時のヨーロッパタイムから始めた方がよかった。ほんま先週のマイナス取り返せるどころじゃなかったわ。